「描いた絵をいろんな形に加工したい時に
便利なアプリってあるの?」
そんな希望を叶えてくれるのが「VOUN」というアプリです。
簡単に、しかもリアルに絵を額装した画像を手に入れたいと考えている人は
このVOUNというアプリを使えば一気に悩みが解決します。
この記事では画家活動に必須のアプリ
VOUNについて詳しく解説していきます。
絵を額縁やキャンバス使用の画像にできるアプリ
![絵を額縁やキャンバス使用の画像にできるアプリ]()
「VOUNを使えば無料で簡単に絵の魅力を引き出すことができます」
自分の絵を複製画として販売しようとした時
額縁に入れて販売しようかキャンバスに印刷して販売しようかなど
悩んだ事はないですか?
もしかしたら、両方注文して比べてみた方もいるかもしれません。
でもVOUNを使えばそんな行動をする必要はなくなります。
なぜなら、絵の画像さえあれば
スマホで簡単に絵に合う額縁の形を選ぶことができるからです。
では具体的にどのような機能があるのかについて
詳しく解説していきます。
◆シンプルでリアルな額縁やキャンバスを選べる
![シンプルでリアルな額縁やキャンバスを選べる]()
『額縁とインナーフレームの組み合わせは数十種類』
このアプリでは、いろんな形のインナーフレームを選ぶ事ができたり
シンプルではありますが額縁の色や形も選ぶ事ができます。
額縁を使用しないのであれば
キャンバスやピクチャーレールから吊り下げている画像も選択可能です。
もし、シンプルではなくさらに多くの種類の額縁にいれた画像がほしいという人は
「FrameX」というアプリもあり、使い方についてはこちらの記事で
くわしく解説していますので参考にしてみてください。
「画家活動で必須のアプリ「FrameX」が便利すぎる
【絵画販売に欠かせないツール】」
どちらも無料で使えるので、この2つをダウンロードしていると
まず欲しい画像には困らないと思いますね。
◆いろんな色や種類の背景を選べる
![いろんな色や種類の背景を選べる]()
『絵の雰囲気に合わせて背景の壁を変更する事ができます』
無料で選べる種類は8種類ですが
それでも無料であれば十分すぎるラインナップ。
自動で影が入っていたり
光の当たり方も自分で調整できたりするので
自分の好みに合わせて組み合わせることが可能です。
スタジオなどで撮影しないと手に入らないような
背景を手軽に選ぶ事ができるので
それによってあなたの絵の印象を大きく変える事ができるでしょう。
◆サインを入れることができる
![サインを入れることができる]()
『実際に自分で書いた文字そのままを入れることができます』
リアルなサインを入れる事ができるのは、このアプリだけだと思います。
文字の太さや色、場所は四隅のどこか選ぶかたちです。
実際の絵のどこにサインを入れようか迷っている人は
このアプリを使って試してみるのもいいかもしれません。
作品の魅せ方で印象は180度変わる
![作品の魅せ方で印象は180度変わる]()
『今まで売れなかった絵も魅せ方次第で売れるようになります』
額縁を変えるだけで、今まで見向きもされなかった絵が
いきなり売れたという話は珍しくありません。
人は色や形、場所によって対象物の印象が大きく変わるものです。
カラーマーケティングという言葉があるように
色で人の感情を操作するのは可能です。
背景色や額縁をほんの少し変えるだけで
あなたの絵の魅力を何倍にも高めることができるようになります。
今まで自分で背景を変える加工が必要だったり
スタジオを借りて撮影したりと手間がかかっていました作業が
これからは必要はありません。
アプリを使うだけで1タッチでいろんなバリエーションを試す事が可能です。
まだ、このアプリを使った事がないという人は
是非試してみてください。