フリーランスはモチベーション維持が難しい【やる気をアップさせるコツ】

フリーランスはモチベーション維持が難しい【やる気をアップさせるコツ】freelance
「フリーで頑張ってはいるけど
少しずつモチベーションが下がってきた」
「自由にスケジューリングが
できるから暇な時は
ダラダラ仕事をしてしまう」
フリーランスで1年2年活動して、ある程度慣れてきて自由な時間があると
ついサボってしまうという悩みを抱えている人は意外とたくさんいると思います。

先日、こんなツイートをしました。



「会社で働いていると周りの人に相談したり職場の雰囲気など
外的要因でモチベーションを上げやすい環境があるけど
個人だと誰かに怒られる訳じゃないからついつい怠けてしまう・・・。
どうしたらもっと生産的に働くことができるんだろう?」


今回はそんな悩みに応えていきます。


この記事を書いている僕はフリーランス歴3年。 
常にモチベーションを維持しながら
時間通りに仕事を終わらせる事が出来ています。
 
フリーランスのモチベーション維持には
いろんなテクニックがありますが必要最低限おさえるべき
3つのポイント2つの習慣に分けて説明していきます。

フリーランスはモチベーション維持が難しい

フリーランスはモチベーション維持が難しい
『人間は基本的にモチベーションを維持し続けることはできません』


1年も2年も同じ事をやり続けると飽きてしまうのは人間の性
どれだけ根気強い人でも1年続けば良い方じゃないでしょうか。


新入社員もだいたい1年目と3年目に転職を考える人が増えるといいます。

会社のように多くの人がいて
モチベーションを上げてくれる存在がいる環境であっても
モチベーションを継続する事が難しいという事は
個人で働いているフリーランスはもっと難しくなるということ。


でも、下記の方法をしっかり守って行動することで
モチベーション維持は簡単になります。

◆メリット・デメリットを明確にする

『目標を達成出来た時のメリット・出来なかった時のデメリットは
強力な動機付けになります』


モチベーションが維持できない人の特徴として
やり始めた最初の動機を忘れてしまっていることがほとんど。

もしくはメリット、デメリットをなんとなく
頭の中で思い浮かべているだけで文字として明確にしていないことがあります。


基本的に達成した時に人生が変わるようなメリットであったり
出来なかった時に耐えられないようなデメリットによって
感情が動かされるくらいの理由がないとモチベーションを維持する事は困難。

その為にもメリット・デメリットを明確な文字として
いつでも見える(思い出せる)ようにしておくことが大切です。


スマホでいつでも見れる場所に保存しておいたり
サイフを開くと目にするようにしていたり
紙に書いて部屋の中に貼るなど方法はいくらでもあります。

とにかく「忘れない工夫」を考えてみてください。

デメリットを考え過ぎて不安になってしまう事もあります。
その場合はフリーランスに不安を抱えている人必見
【現実を知って未来に備える】
こちらの記事でフリーランスの不安との向き合い方について
詳しく説明していますので、ご参考ください。

◆毎日達成可能なタスクへ落とし込む

『目標を立てる時に毎日のタスクの達成難易度を高く設定する人は要注意です。』


目標を立てても毎日のタスクが達成出来なければモチベーションは下がります。


例えば「明日から毎日1冊読書して1年間で365冊読み切ろう」
と目標を立てたとして
最初の1週間は頑張って達成できたとしても
たまたま飲み会があって読み切れない日があると
一気にやる気を無くしてしまうような経験をした事がある人は
たぶん少なくないと思います。


昔から「目標は高く設定しろ」と教えられていて
最初から低く設定する人は多くはいません。


だから、もともと達成不可能だけど達成出来たら
大きく成長できるような99%不可能な目標を掲げてしまい
結局、途中で断念することで

「自分は出来ない人間なんだ・・・」

と自己肯定感を下げてしまうのです。


毎日のタスクを設定する時は
「必ず達成可能」なスケジュールで組まなければなりません。

普通にしたら30分で終わる作業でも予期せぬ出来事を想定して
1時間と余裕を持った設定にします。

そうする事で、ゲームのように一つ一つクリアしていく感覚を持って
続ける事が出来るようになります。

◆環境を利用する

『環境が整っていれば目標の半分は達成したようなもの』


人はそれしか出来ない状況になれば行動せざるをえない為
自然と手を動かしてしまいます。


例えば「電車に乗ったら必ずパソコンを開く」であったり
「図書館に行って静かな環境で仕事をする」
といったように環境を利用して最初の行動さえしてしまえば
その時にどれだけモチベーションが下がっていたとしても
仕事モードへと切り替わっていきます。


このように、ひとたびスイッチを入れてしまえば
強制的に前に進めるようになる為
環境を利用する事はモチベーション維持には必要不可欠な要素となります。


どれだけ意志が固い人でも目の前にテレビやマンガなどがあると
時間が経てば誘惑に負けてしまいますよね。

自分でスイッチを入れる場所を確保する事からはじめてみてください。

やる気をアップさせる為の2つの習慣【朝と晩の行動】

やる気をアップさせる為の2つの習慣【朝と晩の行動】
モチベーションは維持するだけではなくアップさせなければなりません。

その為に朝と晩の行動をほんの少し変えるだけで
やる気がアップする方法についてお伝えします。

◆朝の習慣

『朝軽い運動をするだけで一日中脳が活発に動きます』

身体を激しく動かすのではなくて
軽いジョギングでもいいので20分~30分運動をします。

そうすると集中力がアップして一日の生産性が格段に上がります。

仕事を始める前に運動をする習慣をつければ健康維持にも繋がり一石二鳥です。


できれば、運動だけじゃなく食事や起きる時間まで
すべての時間を決めてみてください。

朝は連絡が来る確率も低いので誰にも邪魔されずに
自分の好きな事が出来るゴールデンタイムです。


朝起きる ⇒ 支度をしてジョギング
 ⇒ シャワーを浴びて朝ごはん ⇒ SNSやニュースをチェック
 ⇒ 仕事に取り掛かる

といった感じで仕事するまでの時間に何をするかを決めてしまえば
逆算して起きる時間も決まってきます。

このルーティンを続ける事が出来れば
「仕事モード」へと自然に移行していくことが可能です。

また、やる事が決まっているメリットとしては
時間の短縮にも繋がるということです。

朝起きてから次に何をするのか考えなくても行動に移せます。

だから、細かい話まですると
「どんな服を着るのか」「何を食べるのか」まで決まっていたら理想ですね。

◆夜の習慣

『次の日に何をするのか決めてから寝ると不安が無くなります』

睡眠時間はとても大切です。

その日の晩に出来なかった事を振り返ってから寝てしまうと
不安な状態のまま次の日に気持ちを持ちこしてしまいます。

そうならない為に次の日に何をするのかを明確にしてから寝る事で
頭の中を整理して一日をリセットする事ができるんですね。


それによって睡眠の質も高まり
次の朝もスッキリと目覚めることが出来るようになります。


ちなみに僕がしている夜の習慣のおすすめとして
寝る30分前からはスマホは見ないようにしています。


寝る直前は特に気が抜けている状態なので
ついついネットサーフィンしてしまい
「気付けば1時間経っていた」なんてこともあり得ます。

また、スマホの光は日光と同じようにメラトニンという
睡眠を助ける物質の分泌量を抑える作用があり
脳が覚醒して睡眠障害を起こす原因にも繋がる為
できる限り寝る前にはスマホを見ない事をおすすめします。

モチベーションを上げて理想の人生を実現する

モチベーションを維持する方法
モチベーションを維持する方法はいろいろありますが
ここで解説した方法は僕が今までにいろいろ試した中で
一番効果的だった事をまとめています。


もしかしたら人によっては合う合わないがあるかもしれません。

でも世の中に出ているモチベーションを上げる方法は
種類が多すぎてさすがに全部取り入れる事は難しかったので
少しずつ減らしていった結果
この3つのポイント2つの習慣が一番しっくりきているといった感じです。


正直言って、モチベーションは立てた目標に対して
どれだけワクワク出来るかがかなり重要だとも思ってます。

それを一日単位でルーティンに落とし込んだ時に
「この作業が理想の未来を創る為には必要なんだ」
とどれだけ心から思えるかどうかです。

逆に言えば立てた目標がワクワクしなければ
それは続かない可能性が高いかもしれません。

それでもワクワクしない目標を立てなければならない時もあると思います。

そんな時は自分自身ご褒美であったり
その作業をした後の事を考えて一時的にワクワク出来る効果的な行動を
自分自身で見つける事が必要となってきます。


僕の場合は一日の最後に大好きなお酒を飲む事で
「明日も頑張ろう」とモチベーションを上げています。


人それぞれそモチベーションの上げ方は違うと思うので
一番合った方法を探してみてください。


また、フリーランスには向き不向きもあります。

「そもそも自分がフリーランスに向いているんだろうか?」
と思う人はフリーランスに向いている人の特徴
【向き不向きから人生の方向性を決める】
こちらの記事で向いている人
向いていない人の特徴についても詳しく解説していますので
合わせて読むと参考になると思います。

熊内孝之の絵画作品購入をお考えの方はこちら

観る人が心地よいと感じる技法を用いて描いています。

・アート鑑賞の効果:免疫力アップ、創造力アップ、運気アップ、精神力アップ、仕事力アップ…etc

アートにはさまざまな効果がある事をご存知ですか?
「アートの魅力を多くの人に知ってほしい」そんな想いから画家として絵を描き、アートを広める活動をしています。

熊内孝之の絵画作品購入をお考えの方はこちらの記事をご覧ください。
  ↓↓

freelance
熊内孝之のアート×ビジネス会議
タイトルとURLをコピーしました